ナットチェッカー
2016年03月17日
ナットチェッカー

ナットチェッカー SNC-120B
- 標準ガイドピン・ネジブタを使用してますのでコストアップもなく安心してご使用できます。
- 現在使用されている定置式スポット機に簡単に取り付けできます。
- 標準型の特殊セラミックガイドピンとネジブタは50Be合金ですので、従来のチップに比べ100倍以上の耐久性が得られます。ガイドピンは100万打点OKです。
※現在ご使用のガイドピン・電極も使用可能です。
特 長
- 不良を検出した時もワークを傷めません。
- 不良を検出した時はワークを取りだせません。
- すべてのメーカーのスポット溶接機に取り付けできます。
- 検出部の調整はパイロット表示にて簡単です。
- ほとんど全てのナットのサイズ、種類に対応できます。
性 能
- 不良を検出した時は溶接を止めます。
- 不良を検出した時は加圧を開放しません。
- 不良を検出した時はブザーで警報します。
- 不良を検出した時はカウンターは働きません。
- 制御盤には、ロボット・自動機に対応する出力端子は全て設けてあります。






制御盤

異常を検出した際に、加圧と通電を制御します。
コンパクトで、どこでも簡単に取付け可能です。
カウンター機能も内蔵できます。
セイコーチップホルダー SNT-25A・25B SNT-30A・30B


ガイドピンへの荷重は約10kgあり、溶接時のエアー漏れはほとんどありません。
採用効果
- ナットの供給エラー軽減効果
- ナット溶接・芯ズレ防止効果
- 作業性の向上効果